絵本

4、5歳から楽しめる!ヨシタケシンスケの絵本5冊③

ヨシタケシンスケという作家さんをご存じですか?本記事では【4、5歳から楽しめる!ヨシタケシンスケの絵本5冊③】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が絵本を紹介しています。読むとヨシタケシンスケさんの絵本や絵本を楽しめる対象年齢が分かります。
絵本

3~5歳から楽しめる!ヨシタケシンスケの絵本5冊②

ヨシタケシンスケという作家さんをご存じですか?今回は第二弾【3~5歳から楽しめる!ヨシタケシンスケの絵本5冊②】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が絵本を紹介しています。読むとヨシタケシンスケさんの絵本や絵本を楽しめる対象年齢が分かります。
絵本

3~5歳から楽しめる!ヨシタケシンスケの絵本5冊①

本記事では【3~5歳から楽しめる!ヨシタケシンスケの絵本5冊①】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が対象年齢3~5歳ごろから楽しめるヨシタケシンスケさんの絵本を厳選しました。読むとヨシタケシンスケさんのプロフィールや世界観も感じられます。
絵本

入園・入学の読み聞かせに!おすすめの絵本5選

入園、入学の時期です。ワクワクしたり不安になったりする頃ですね。本記事では【入園・入学の読み聞かせに!おすすめの絵本5選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が読み聞かせたい絵本を選びました。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

ねずみくんのチョッキシリーズ厳選!おすすめの絵本5冊

本記事では「ねずみくんのチョッキ」シリーズについて、司書資格を持つ保育士、弓子が深掘りしてみました。作者は?どんなところが人気?対象年齢は?シリーズの中でまず読みたいおすすめの絵本はどれ?読むとねずみくんのチョッキがきっと好きになると思います!
絵本

0・1・2歳児におすすめ!ボードブックの絵本5選

ボードブックって何?ボードブックとそうでない絵本どちらがいいの?本記事では【0・1・2歳におすすめ!ボードブックの絵本5選】をテーマに司書資格を持つ保育士、弓子がおすすめのボードブックの絵本を5冊選びました。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

春に読みたいおすすめの絵本5選

春の花が咲いたりちょうちょうが飛んだり、3月、4月は春を感じる頃ですね。本記事では【春に読みたいおすすめの絵本】をテーマにして、司書資格を持つ保育士、弓子が子どもに読み聞かせたい絵本を5冊厳選しました。読み聞かせの参考にしてくださいね。
絵本

イースターにも!うさぎ、たまごが出てくる絵本5選

本記事では【イースターにも!うさぎ、たまごが出てくる絵本】をテーマに司書資格を持つ保育士、弓子が絵本を5冊厳選しました。イースターはもちろん日常の読み聞かせにもおすすめです。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
家事

バターをカットするとくっつく!私の愛用品はこれ|スケーター ステンレスカッター式 バターケース バターナイフ付き

バターって切るとき、バターが包丁にくっついて嫌じゃありませんか?しっかり洗わないととれないし、料理のたびに切るのも面倒ですよね。しかも固くて切りにくい・・・。私も同じように悩んでいましたがある商品で悩みが解決しました!悩んでいる方、ぜひ読んでみてください。
絵本

元気になれる!子どもがゲラゲラ笑う絵本5選

本記事では【元気になれる!子どもがゲラゲラ笑う絵本】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が、今子どもに読み聞かせたい絵本を5冊厳選しました。親子でにゲラゲラと大笑いできる絵本がそろっています。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。