絵本由来も分かる!こいのぼりの絵本5選 5月5日はこどもの日です。今回は【由来も分かる!こいのぼりの絵本5選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が4月や5月に読み聞かせたい絵本を選びました。読むと由来が分かり、行事を身近に感じることができると思います。参考にしてみてくださいね。 2024.04.262歳児3歳児4歳児【2歳児】春(3月・4月・5月)の絵本【3歳児】春(3月・4月・5月)の絵本【4歳児】春(3月・4月・5月)の絵本絵本
絵本4月、5月に読みたい緑いっぱいの絵本7選 4月、5月は緑があふれる季節です。新緑は初夏の訪れを感じさせてくれますね。本記事では【4月、5月に読みたい緑いっぱいの絵本7選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が子どもに読み聞かせたい絵本を選びました。参考にしてみてくださいね。 2024.04.213歳児4歳児5歳児小学生絵本
絵本4、5歳から楽しめる!ヨシタケシンスケの絵本12冊 ヨシタケシンスケという作家さんをご存じですか?本記事では【4、5歳から楽しめる!ヨシタケシンスケの絵本5冊③】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が絵本を紹介しています。読むとヨシタケシンスケさんの絵本や絵本を楽しめる対象年齢が分かります。 2024.04.144歳児5歳児小学生絵本
絵本3歳から楽しめる!ヨシタケシンスケの絵本5冊 本記事では【3歳から楽しめる!ヨシタケシンスケの絵本】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が対象年齢3歳ごろから楽しめるヨシタケシンスケさんの絵本を3冊厳選しました。読むとヨシタケシンスケさんのプロフィールや世界観も感じられます。 2024.04.063歳児【3歳児】季節感のない(いつでもよみたい)絵本小学生絵本
絵本入園・入学の読み聞かせに!おすすめの絵本5選 入園、入学の時期です。ワクワクしたり不安になったりする頃ですね。本記事では【入園・入学の読み聞かせに!おすすめの絵本5選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が読み聞かせたい絵本を選びました。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。 2024.04.023歳児小学生絵本