この記事は「弓子の絵本スイッチ。」という絵本ブログで紹介した絵本のまとめです。
今回は小学生をおすすめの対象年齢にした、夏(6月・7月・8月)に読み聞かせたい絵本と記事をまとめました。
記事を読むと「絵本のここがいい!!」という3つの推しポイントが書いてあるので、お時間がある方はぜひ読んでみてください。
絵本選びの参考になれば嬉しいです。
【小学生】夏(6月・7月・8月)によみたい絵本
パパといっしょ(おすすめの対象年齢・小学校低学年)
リンク
↑こちらの絵本を紹介している記事
雨がふったら、どこへいく?(おすすめの対象年齢・小学校低学年)
リンク
↑こちらの絵本を紹介している記事
たなばた(おすすめの対象年齢・小学校低学年)
リンク
↑こちらの絵本を紹介している記事
絵巻えほん妖怪の森(おすすめの対象年齢・小学校低学年~)
リンク
↑こちらの絵本を紹介している記事
まとめ
今回は小学生に夏(6月・7月・8月)に読み聞かせたい絵本をまとめました。
どれか一冊でもお気に入りの絵本になったら嬉しいです。
小学生向けの他の絵本のまとめはこちらからどうぞ。
子どもの成長には個人差があります。
小学生向けの絵本がちょっと合わないな、と感じる時は、5歳児や小学校低学年向けや小学生高学年の絵本をチェックしてみてくださいね。
他にもたくさんのおすすめの絵本を紹介していますので、「弓子の絵本スイッチ。」のブログもぜひご覧ください。
コメント