5歳児

絵本

プールや水遊びの時期に!保育士おすすめの絵本7選

夏はプールや水遊びが楽しい季節ですね。今回は【プールや水遊びの時期に!保育士おすすめの絵本7選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が子どもに読み聞かせたい絵本を選びました。泳ぐ姿に夏を感じます。夏の読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

保育士おすすめ!歯にまつわる絵本5選

6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。今回は【保育士おすすめ!歯にまつわる絵本5選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が子どもに読み聞かせたい絵本を選びました。絵本で歯について学んでみませんか?読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

梅雨時期に!保育士おすすめの雨がふる絵本8選

6月は梅雨の季節ですね。本記事では【梅雨時期に!保育士おすすめの雨がふる絵本7選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が雨が降る日や梅雨時期に読み聞かせたい絵本を選びました。雨でも楽しくなる絵本ばかりです。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

保育士おすすめ!父の日に読みたい絵本7選

父の日は毎年6月の第3日曜日です。本記事は【保育士おすすめ!父の日に読みたい絵本5選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が父の日に読み聞かせたい絵本を選びました。お父さんだけでなくご家族の方にもおすすめです。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

保育士おすすめ!母の日に読みたい絵本5選

母の日は毎年5月の第2日曜日です。本記事では【保育士おすすめ!母の日に読みたい絵本5選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が子どもに読み聞かせたい絵本を選びました。子どもだけでなく大人も感動できる絵本ばかりです。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

4月、5月に読みたい緑いっぱいの絵本7選

4月、5月は緑があふれる季節です。新緑は初夏の訪れを感じさせてくれますね。本記事では【4月、5月に読みたい緑いっぱいの絵本7選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が子どもに読み聞かせたい絵本を選びました。参考にしてみてくださいね。
絵本

4、5歳から楽しめる!ヨシタケシンスケの絵本12冊

ヨシタケシンスケという作家さんをご存じですか?本記事では【4、5歳から楽しめる!ヨシタケシンスケの絵本5冊③】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が絵本を紹介しています。読むとヨシタケシンスケさんの絵本や絵本を楽しめる対象年齢が分かります。
絵本

ねずみくんのチョッキシリーズ厳選!おすすめの絵本5冊

本記事では「ねずみくんのチョッキ」シリーズについて、司書資格を持つ保育士、弓子が深掘りしてみました。作者は?どんなところが人気?対象年齢は?シリーズの中でまず読みたいおすすめの絵本はどれ?読むとねずみくんのチョッキがきっと好きになると思います!
絵本

イースターにも!うさぎ、たまごが出てくる絵本5選

本記事では【イースターにも!うさぎ、たまごが出てくる絵本】をテーマに司書資格を持つ保育士、弓子が絵本を5冊厳選しました。イースターはもちろん日常の読み聞かせにもおすすめです。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

元気になれる!子どもがゲラゲラ笑う絵本5選

本記事では【元気になれる!子どもがゲラゲラ笑う絵本】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が、今子どもに読み聞かせたい絵本を5冊厳選しました。親子でにゲラゲラと大笑いできる絵本がそろっています。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。