2歳児

絵本

プールや水遊びの時期に!保育士おすすめの絵本7選

夏はプールや水遊びが楽しい季節ですね。今回は【プールや水遊びの時期に!保育士おすすめの絵本7選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が子どもに読み聞かせたい絵本を選びました。泳ぐ姿に夏を感じます。夏の読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

梅雨時期に!保育士おすすめの雨がふる絵本7選

6月は梅雨の季節ですね。本記事では【梅雨時期に!保育士おすすめの雨がふる絵本7選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が雨が降る日や梅雨時期に読み聞かせたい絵本を選びました。雨でも楽しくなる絵本ばかりです。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

保育士おすすめ!父の日に読みたい絵本5選

父の日は毎年6月の第3日曜日です。本記事は【保育士おすすめ!父の日に読みたい絵本5選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が父の日に読み聞かせたい絵本を選びました。お父さんだけでなくご家族の方にもおすすめです。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

こどもの日に!こいのぼりがでてくる絵本5選

5月5日はこどもの日です。今回は【こどもの日に!こいのぼりがでてくる絵本5選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が4月や5月に読み聞かせたい絵本を選びました。読むと由来が分かり、行事を身近に感じることができると思います。参考にしてみてくださいね。
絵本

0・1・2歳児におすすめ!ボードブックの絵本5選

ボードブックって何?ボードブックとそうでない絵本どちらがいいの?本記事では【0・1・2歳におすすめ!ボードブックの絵本5選】をテーマに司書資格を持つ保育士、弓子がおすすめのボードブックの絵本を5冊選びました。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

春に読みたいおすすめの絵本5選

春の花が咲いたりちょうちょうが飛んだり、3月、4月は春を感じる頃ですね。本記事では【春に読みたいおすすめの絵本】をテーマにして、司書資格を持つ保育士、弓子が子どもに読み聞かせたい絵本を5冊厳選しました。読み聞かせの参考にしてくださいね。
絵本

元気になれる!子どもがゲラゲラ笑う絵本5選

本記事では【元気になれる!子どもがゲラゲラ笑う絵本】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が、今子どもに読み聞かせたい絵本を5冊厳選しました。親子でにゲラゲラと大笑いできる絵本がそろっています。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

0・1・2歳児におすすめ!あったまる絵本5選

寒い日にお風呂などであったまるとほっとしますね。本記事では【0・1・2歳児におすすめ!あったまる絵本】をテーマに司書資格を持つ保育士、弓子が、おすすめの絵本を5冊厳選しました。冬の読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

保育士おすすめ!鬼が出てくる絵本5選

もうす節分ですね。本記事では【鬼が出てくる絵本】をテーマに司書資格を持つ保育士、弓子が、おすすめの絵本を厳選して5冊選びました。この時期に、節分にちなんで鬼が出てくる絵本を読み聞かせてみませんか?読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

保育士おすすめ!クリスマスの絵本7選

クリスマスは子どもにとってわくわくするイベントの一つですね。本記事では【保育士おすすめクリスマスの絵本】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が、絵本を7冊厳選しました。クリスマスの読み聞かせの参考にしてみてくださいね。