絵本イースターにも!うさぎ、たまごが出てくる絵本5選 本記事では【イースターにも!うさぎ、たまごが出てくる絵本】をテーマに司書資格を持つ保育士、弓子が絵本を5冊厳選しました。イースターはもちろん日常の読み聞かせにもおすすめです。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。 2024.03.134歳児5歳児小学生絵本
家事バターをカットするとくっつく!私の愛用品はこれ|スケーター ステンレスカッター式 バターケース バターナイフ付き バターって切るとき、バターが包丁にくっついて嫌じゃありませんか?しっかり洗わないととれないし、料理のたびに切るのも面倒ですよね。しかも固くて切りにくい・・・。私も同じように悩んでいましたがある商品で悩みが解決しました!悩んでいる方、ぜひ読んでみてください。 2024.03.10家事弓子のあれこれ
絵本元気になれる!子どもがゲラゲラ笑う絵本5選 本記事では【元気になれる!子どもがゲラゲラ笑う絵本】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が、今子どもに読み聞かせたい絵本を5冊厳選しました。親子でにゲラゲラと大笑いできる絵本がそろっています。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。 2024.03.072歳児3歳児4歳児5歳児小学生絵本
絵本自分と友だちの気持ちを考える。心が育つ絵本5選 【相手と自分の気持ちを考える。心が育つ絵本】をテーマに司書資格を持つ絵本好きの保育士が、たくさんの子に読み聞かせてきた経験から、おすすめの絵本を5冊厳選しました。おすすめの対象年齢も記載しています。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。 2024.02.263歳児4歳児5歳児小学生絵本
絵本0・1・2歳児におすすめ!お風呂であったまる絵本5選 寒い日にお風呂などであったまるとほっとしますね。本記事では【0・1・2歳児におすすめ!お風呂であったまる絵本】をテーマに司書資格を持つ保育士、弓子が、おすすめの絵本を5冊厳選しました。冬の読み聞かせの参考にしてみてくださいね。 2024.02.042歳児【0歳児】冬(12月・1月・2月)の絵本【1歳児】冬(12月・1月・2月)の絵本【2歳児】冬(12月・1月・2月)の絵本絵本0歳児1歳児
絵本保育士おすすめ!鬼が出てくる絵本5選 もうす節分ですね。本記事では【鬼が出てくる絵本】をテーマに司書資格を持つ保育士、弓子が、おすすめの絵本を厳選して5冊選びました。この時期に、節分にちなんで鬼が出てくる絵本を読み聞かせてみませんか?読み聞かせの参考にしてみてくださいね。 2024.01.252歳児3歳児4歳児5歳児小学生絵本
絵本保育士おすすめ!冬に読みたい絵本7選 冬は一年でも最も寒い季節です。おうちの中で過ごす時間も長くなる頃ですね。本記事では【冬に読み聞かせたい絵本】をテーマに司書資格を持つ保育士、弓子が、おすすめの絵本を厳選して7冊選びました。冬の読み聞かせの参考にしてくださいね。 2024.01.153歳児4歳児5歳児小学生絵本
絵本おいしそう!食べたくなる絵本7選 本記事は司書資格を持つ保育士歴16年目の保育士、弓子が【おいしそう!食べたくなる絵本】をテーマに絵本を7冊選びました。食べ物をテーマにした絵本は子どもが親しみやすく、楽しめるテーマの一つです。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。 2023.12.262歳児3歳児4歳児【1歳児】季節感のない(いつでもよみたい)絵本【2歳児】季節感のない(いつでもよみたい)絵本【3歳児】季節感のない(いつでもよみたい)絵本【4歳児】季節感のない(いつでもよみたい)絵本絵本1歳児
絵本保育士おすすめ!クリスマスの絵本7選 クリスマスは子どもにとってわくわくするイベントの一つですね。本記事では【保育士おすすめクリスマスの絵本】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が、絵本を7冊厳選しました。クリスマスの読み聞かせの参考にしてみてくださいね。 2023.12.172歳児3歳児4歳児5歳児絵本0歳児1歳児
絵本「ポケモン」や「けけちゃま」も!ザ・キャビンカンパニーの絵本5冊 「ポケモン」の絵本や「「しりたガエルのけけちゃま」の人形のデザイン・美術制作などしている絵本作家・美術家、ザ・キャビンカンパニーの絵本を5冊を紹介しています。ザ・キャビンカンパニーにしか描けない個性あふれる世界をぜひ味わみてください。 2023.11.213歳児4歳児【3歳児】季節感のない(いつでもよみたい)絵本【4歳児】季節感のない(いつでもよみたい)絵本絵本