1歳児

絵本

冬に読みたい!雪だるまの絵本7選

雪は本格的な冬の訪れを感じますね。本記事では【冬に読みたい!雪だるまの絵本】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が、子どもに読み聞かせたい絵本を7冊厳選しました。可愛い冬だるまの絵本が揃っています。冬の読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

夏におすすめ!夏野菜や植物の絵本7選

夏は夏野菜や植物が元気に育つ季節ですね。今回は【夏におすすめ!夏野菜や植物の絵本7選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が夏に読み聞かせたい絵本を選びました。みずみずしい絵本がたくさん揃いました!読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

気持ちいいね!どろあそびする絵本8選

子ども達は私たち大人が思うよりずっとどろあそびが大好きです。心と体が解放される気持ちよさを味わえるからかも知れませんね。今回は【気持ちいいね!どろあそびする絵本8選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が絵本を選びました。参考にしてみてくださいね。
絵本

プールや水遊びの時期に!保育士おすすめの絵本7選

夏はプールや水遊びが楽しい季節ですね。今回は【プールや水遊びの時期に!保育士おすすめの絵本7選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が子どもに読み聞かせたい絵本を選びました。泳ぐ姿に夏を感じます。夏の読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

0・1・2歳児におすすめ!ボードブックの絵本5選

ボードブックって何?ボードブックとそうでない絵本どちらがいいの?本記事では【0・1・2歳におすすめ!ボードブックの絵本5選】をテーマに司書資格を持つ保育士、弓子がおすすめのボードブックの絵本を5冊選びました。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

春に読み聞かせたいおすすめの絵本6選

春の花が咲いたりちょうちょうが飛んだり、3月、4月は春を感じる頃ですね。本記事では【春に読み聞かせたいおすすめの絵本】をテーマにして、司書資格を持つ保育士、弓子が子どもに読み聞かせたい絵本を厳選しました。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

0・1・2歳児におすすめ!お風呂であったまる絵本5選

寒い日にお風呂などであったまるとほっとしますね。本記事では【0・1・2歳児におすすめ!お風呂であったまる絵本】をテーマに司書資格を持つ保育士、弓子が、おすすめの絵本を5冊厳選しました。冬の読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

おいしそう!食べたくなる絵本7選

本記事は司書資格を持つ保育士歴16年目の保育士、弓子が【おいしそう!食べたくなる絵本】をテーマに絵本を7冊選びました。食べ物をテーマにした絵本は子どもが親しみやすく、楽しめるテーマの一つです。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

保育士おすすめ!クリスマスの絵本7選

クリスマスは子どもにとってわくわくするイベントの一つですね。本記事では【保育士おすすめクリスマスの絵本】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が、絵本を7冊厳選しました。クリスマスの読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
絵本

驚きの立体感!かがみのえほん3冊

かがみの絵本とは、ページに鏡のように反射する素材を使うことで、奥行きと立体感が生まれ、三次元のように広がった世界を楽しめるしかけ絵本です。見るとびっくりしてしまうこと間違いなし!赤ちゃんから大人まで楽しめますのでチェックしてみてくださいね。